2012年09月12日
スポーツしてた時
私は元陸上部の長距離です!
専門は3000mでした。3000mって3000mだけ走って練習するわけじゃなくて、
10㎞とか15㎞ぐらい走りこまないと3000mスピードを保って走れないんですよね。
1番苦しかった練習は、100m×100本です。
普通に計算すれば10㎞ですが、間はインターバルでJogでつなぐから、Total20㎞の走り込み!
これは結構きついのです。
40本目ぐらいでも結構足に来るけど、80本ぐらいまで行くと、足がかなり疲れ切って、気持ちだけで走ってる状態になりmす。この練習は高校2年生の時にこなせたんだけど、1年の時は44本まででみんなのペースについていけませんでした。
でも2年の時に100本こなせて、大変だったことと、こなせた達成感と両方を味わうことができました。こんな経験もう2度とすることはないと思うけど、青春時代のいい思い出の宝物ができました。
若いころのようなエネルギッシュなうちに、苦労しておいたほうが後々の人生で役立つことは多いですね!こんな思い出は若いときにしかなかなか作れないですから。
「若いときの苦労は買ってでもしろ」
っていうのは、このような苦しくても、後々生きる力に結びつくような教訓が得られるということを意味してるのだろうと思います。
逆に苦労しないで若いころを過ごしてしまうと、あとで苦境に立たされた時に生き抜くすべが見いだせなくなるのかも?
迷ったら苦しい道を選ぶ人は、このようなことをわきまえてるからできるのでしょうね。
できれば苦しみたくないけども、意味のある苦労なら、人を成長させてくれるのだろうと信じてます。
専門は3000mでした。3000mって3000mだけ走って練習するわけじゃなくて、
10㎞とか15㎞ぐらい走りこまないと3000mスピードを保って走れないんですよね。
1番苦しかった練習は、100m×100本です。
普通に計算すれば10㎞ですが、間はインターバルでJogでつなぐから、Total20㎞の走り込み!
これは結構きついのです。
40本目ぐらいでも結構足に来るけど、80本ぐらいまで行くと、足がかなり疲れ切って、気持ちだけで走ってる状態になりmす。この練習は高校2年生の時にこなせたんだけど、1年の時は44本まででみんなのペースについていけませんでした。
でも2年の時に100本こなせて、大変だったことと、こなせた達成感と両方を味わうことができました。こんな経験もう2度とすることはないと思うけど、青春時代のいい思い出の宝物ができました。
若いころのようなエネルギッシュなうちに、苦労しておいたほうが後々の人生で役立つことは多いですね!こんな思い出は若いときにしかなかなか作れないですから。
「若いときの苦労は買ってでもしろ」
っていうのは、このような苦しくても、後々生きる力に結びつくような教訓が得られるということを意味してるのだろうと思います。
逆に苦労しないで若いころを過ごしてしまうと、あとで苦境に立たされた時に生き抜くすべが見いだせなくなるのかも?
迷ったら苦しい道を選ぶ人は、このようなことをわきまえてるからできるのでしょうね。
できれば苦しみたくないけども、意味のある苦労なら、人を成長させてくれるのだろうと信じてます。
Posted by kuvtz at 22:55│Comments(0)
│ブログ